今月の九星開運ポイント
8月の九星別メッセージ(五黄~九紫)
ご訪問有難うございます。
氣学カウンセラーの河村有里子です。

昨日、「2023年下半期✰特別開運セミナー」を開催いたしました。
前半は、
「結果は何で決まるか?」についてからスタートしました。
貴方はどう思われますか?
答えは「運と実力」です。
幸運は徳分と正気、 不運はカルマと邪気から作られています。
貴方がこれから、開運していくためには、
運の構造がどの様に出来ているか?
どんなものかを知っておく必要があります。
目を背けてくたくなるような現実的な話も出てきますが、
日本の幕末と戦争の時代が同時にやって来る時代に突入する今、
ご自身を開運へコントロールできるように、
しっかりと学んでおくことが大切になります。
今後、年2回特別開運セミナーは開催いたします。
今回は、初めての開催で試験的に行いましたが
受講生様から
「凄い内容でした!( `ー´)ノ」と力強いお言葉を頂き、
9月末に再度、開催する事を決めました。
現在、日程のリクエストを受け付けています。
ご希望をお知らせください。
******************
「2023年下半期✰特別開運セミナー」
開催日:九月下旬(リクエスト開催)
場所:オンライン
時間:3時間
受講資格:日盤吉方位の取り方を理解されている方
受講費:一般15,000円(初年度割)
九星氣学中級講座を修了されている方13,000円(初年度割)
<内容>
①宿命、運について ②幸運、不運につて
③運を下げないためのコツ ④実力や努力は運に勝てない理由
⑤人生最大のリスクは? ⑥これからの経済について
⑦致死率90%の病原菌? ⑧脳内物質
⑨Googleが理想とする人材 ⑩五つの開運成功因子
⑪開運日と奇門遁甲など
******************
初級オンライン講座10月生募集
この『九星氣学初級講座』は、幸せに豊かになりたい方のための講座です。
幸せで豊かな人には、金運・仕事運・人間関係のよいご縁が自然にどんどん引き寄せられるからです。自分が”パワースポット”になるために、5ヵ月かけてお伝えしていきます。
オンラインで行う体験説明会では、講座内容の説明だけでなく、ミニ鑑定で、開運の運勢のアドバイスもいたします。
初めての方、私でも大丈夫かな?という方も安心してご参加ください!お待ちしています。
詳細はコチラ→✰✰✰
九星氣学オンラインプロ養成講座10月生募集
鑑定士として学びを深めたい方は、プロ養成講座をご受講下さい。
初級の段階から、プロとして活躍するためのノウハウを踏まえながら、
お伝えさせて頂きます。
詳細はコチラ→☆☆☆
******************
<8月の九星別メッセージ>
傾斜星、同会星がお分かりの方は、それぞれ参考にされて下さい。
分かりにくい方は、本命星のみを参考になさってください。
※ご自身の星が分からない方は、こちらでご確認下さい。
※8月8日03時23分~9月8日06時26分までが8月になります。
<五黄土星>
組織や家族に予想外の変化が起こります。
こんなはずでは無かったのに、、、とがっかりするかも知れませんが、
落ち込まないようにしてください。
今月は、気持ちの切り替えが必要な時です。
突然の出費で本来の目的とは違う事に使う事になりそうです。
自分ばかりが損な役割を得てると怒りが出そうですが、
お金は失っても後から取り戻せますが、
家族や知人との関係が崩れては修復に時間がかかります。
今月の損は、後々にお大きく返って来ますからきまえよく提供してください。」
<開運カラー>ピンク、オレンジ、ベージュ
<六白金星>
今まで取り組んできたことが評価、称賛されます。
自分が思う以上に目立ちますので、場所をわきまえた礼儀正しい態度をとって下さい。
自分を輝かせる光を我が物顔で独占するのではなく、
周りと分かち合い、感謝を忘れないでください。
今月は、周りとどれだけ手を結べるかが開運んポイントになります。
異業種交流会などに参加し、異なる業種の方々とふれあいで
チャンスが到来するかもしてません。
<開運カラー>ベージュ、赤、紫
<七赤金星>
今月は体調を崩したり、間関係にトラブルがあり悩みを抱えそうです。
周囲からは、目に見えるお大きな成果を期待されますが、
行き詰って思うように運びません。
しかし、困難や苦しさがあっても、その状況をポジティブに変換できれば
天からのサポートやチャンスがあって、変革期の人生がスムーズに進むでしょう。
周囲から反対や障害がの裏には、不安が潜んでいます。
信念を曲げないで粘り強く話し合いを続けると
ゆっくりと解決に向かいます。
<開運カラー>白黒、ラベンダー
<八白土星>
体調は回復してきますが、厄介な対応を求められ忙しくなります。
その様な中、自分の技術や基盤がとしている何かが、
時代遅れになっていないかを確認してください。
また、母親や身近な人と問題が発生しやすくなります。
普段は大丈夫と思っている事もしっかりと見直してみて下さい
そして、自分の言動や言葉遣いも相手を傷つけていないか注意してください。
コミュニケーションは正確に伝わってこそ成り立ちます。
落ち着いた口調で話しかけて下さいね。
<開運カラー>こげ茶、白黒
<九紫火星>
元気が復活し、あちらこちらから声がかかります。
明るい話題も多く、頼まれごとも増え忙しくなるでしょう。
フットワークは軽く、穏やかで優しい雰囲気を大切にしてください。
先月の停滞期が嘘のように物事が思う通りに進み、
働けば働くほど今までの苦労が報われます。
しかし、周りは不安を抱く方が増えます。
行耐えるべき事を丁寧に伝えてください。
今月は、見切り発車は危険です。必ず周囲に相談してから進んで下さい。
<開運カラー>青、こげ茶
***********************************
毎月の運勢は、本命星の回座運のみを読み解いたものになります。
過去の引越し方位、姓名、家相、地相により人により、
読み解きの結果のようにならない場合もあります。
高運期であっても良くない事が続いているならば、
方位、姓名、家相を鑑定頂き、改善されることをお薦めいたします。
8月の九星別メッセージ(一白~四緑)
ご訪問有難うございます。
氣学カウンセラーの河村有里子です。

土用期間も後半に入り、鬱々されている方もいてるのではないでしょうか?
土用期間に影響受けやすい星は、
・土性の星(本命、月命、傾斜が二黒・五黄・八白)
・本命と月命が同じ星
それに加え、今年は四緑、今月は、三碧の星の方。
上記の星の方は無理しないでゆとりをもって過ごしてくださいね。
いつも元気な三碧、四緑の方がお辛そうにしているのは見ていて心配になります(/ω\)
******************
初級オンライン講座10月生募集
この『九星氣学初級講座』は、幸せに豊かになりたい方のための講座です。
幸せで豊かな人には、金運・仕事運・人間関係のよいご縁が自然にどんどん引き寄せられるからです。自分が”パワースポット”になるために、5ヵ月かけてお伝えしていきます。
オンラインで行う体験説明会では、講座内容の説明だけでなく、ミニ鑑定で、開運の運勢のアドバイスもいたします。
初めての方、私でも大丈夫かな?という方も安心してご参加ください!お待ちしています。
詳細はコチラ→✰✰✰
九星氣学オンラインプロ養成講座10月生募集
鑑定士として学びを深めたい方は、プロ養成講座をご受講下さい。
初級の段階から、プロとして活躍するためのノウハウを踏まえながら、
お伝えさせて頂きます。
詳細はコチラ→☆☆☆
******************
<8月の九星別メッセージ>
傾斜星、同会星がお分かりの方は、それぞれ参考にされて下さい。
分かりにくい方は、本命星のみを参考になさってください。
※ご自身の星が分からない方は、こちらでご確認下さい。
※8月8日03時23分~9月8日06時26分までが8月になります。
<一白水星>
今月は運勢も強く、活動範囲を広るチャンスです。
今までやったことのない分野にも積極的にチャレンジしてください。
最初は苦労が伴いますが、周囲から反応が無くても自分を信じて進んでください。
正し、今やっている事は継続させたままです。
夏休みやお盆に親戚が集まる機会があれば、長男や夫のことで大騒ぎになるかもしれませんが、
実体のない可能性があるので右往左往しなようにしてください。
感謝の気持ちを込めてプレゼントや食事会にお金を使うと人間関係が円満に進みます。
<開運カラー>緑、青
<二黒土星>
全体の動きが良く見えますので、何か起こっても慌てないでください。
自分が騒いで走り回ると更に問題がこじれてしまいますから、
自分の持ち場にどっしり構え、周りの人にお願いして活躍してもらいましょう。
今月は運気の高い時です。そんな時は自慢話は避けましょう。
周りの方に対して、命令口調になったり、慢心を持つと人は自分から離れていきます。
謙虚な気持ちで、影役に徹すればさらに人が集まります。
環境は、自分を妨げるものが無く、勢いよく行動できます
素直さという帆を張って、運勢の追い風受けましょう。
<開運カラー>レモンイエロー、緑
<三碧木星>
厄介で難しい仕事を任され実力を試されます。
苦労が多いいわりに報酬が少ない仕事は、後から大化けして利益を生むでしょう。
時間に追われ忙しくなりますが、相手の都合で予定変更があるかもしれません。
毎日スケジュール調整をしっかりしましょう。
自分が正しいという思いは捨てて相手の意見を採用して下さい。
何事も急ぎ過ぎて強引に進み過ぎると後から後悔します。
落ちついて状況の風向きが変わるのを待ちながら、次の手を打つ準備をしてください。
遠方に住む人からの悩み相談には乗ってあげると
今後の大きな可能性を秘めた大切な縁に繋がるでしょう。
<開運カラー>金銀、レモンイエロー
<四緑木星>
周囲との人間関係が重要な月です。
間違っても外部と言い争いうと、全て物事や目標がが破れてしまいます。
今月はトラブル続きです。あちこちで処理しないといけないことだらけ
面倒と思ってもいつかは処理しないといけないので、力を入れて行って下さい。
今月は、「心を整える」事を大切にしてください。今月は問題ばかりで動く気になりません。
その気持ちを整理する事は、問題を処理するより難しいです。
全身に力を入れて整えて下さい。
<開運カラー>オレンジ、ピンク、金銀
***********************************
毎月の運勢は、本命星の回座運のみを読み解いたものになります。
過去の引越し方位、姓名、家相、地相により人により、
読み解きの結果のようにならない場合もあります。
高運期であっても良くない事が続いているならば、
方位、姓名、家相を鑑定頂き、改善されることをお薦めいたします。
8月のお得な吉方位
ご訪問有難うございます。
氣学カウンセラーの河村有里子です。
奇門遁甲(きもんとんこう)をご存知でしょうか?
奇門遁甲(きもんとんこう)とは、古来中国で、戦争の際に奇門遁甲(きもんとんこう)が用いられた歴史があります。
日本では、戦国時代に日本に合うように変更された奇門遁甲(きもんとんこう)が生み出されました。
軍配者により使用されています。
また、軍が出撃する時は、どちらの方位がよいか、軍の陣の設営の向きなどについて、奇門遁甲(きもんとんこう)が使用されてきました。
この様に、多くの方々が一緒に活用するのに力を発揮するともいわれています。
個人では、通常の吉方位取りが向いています。

8月13日は、今年最後の財脈、人脈を引き寄せる吉方位があります。
ぜひ、活用ください。
方位 東
出発時間 7時~9時
滞在時間 四時間以上(宿泊がおススメ)
********************
8月のお得な吉方位
この方位は、自宅から750メートル以上離れた場所で効果があらわれます。
日盤が吉方位の時におでかけください。
日盤が凶方位の場合はより凶が強まりますのでご注意下さい。
※あくまでも近距離の日盤吉方位取りです。
長距離、宿泊の場合とはことなります。
※8月8日3時23分~9月8日6時26分までが8月になります。
<吉方位効果が24倍のお得な方位>
北(子)
※本命や月命が、六白と七赤の方は効果を感じにくい可能性があり
<吉方位効果が6倍のお得な方位>
南東(辰)
※本命や月命が、一白と三碧の方は効果を感じにくい可能性があり
<ラッキーday>
この日に吉方位に行くと、おまけの吉がついてくる日ですです(#^^#)
8月8日、17日、26日、9月4日
*******************
吉方位お薦めアプリ
iPhone→✰✰✰
アンドロイド→☆☆
<LINE開運メルマガ>
このをタップまたはクリックすると友だち追加できます。
コチラ→☆☆☆
7月の九星別メッセージ(四緑~九紫)
ご訪問有難うございます。
氣学カウンセラーの河村有里子です。
五月、六月は個人的に内観の月になっていました。
氣学的に陥入、停滞、転換、変換、、、そんなキーワードの月になっていましたから、
そこを分かっていないと不安になるところですが、
ゆっくり、丁寧に内観し、起こる事を冷静に、判断、行動をしていきました。

今回は、バランス調整のセッションを活用し、苦手な事を丁寧に中庸に戻していきました。
セッションは、キネシオロジーという筋肉反射で潜在意識を活用してます。
わかっている顕在意識ではなく、氷山の水面下にたとえられる潜在意識を活用します。キネシオロジーは、奥深くにある潜在的な意識が、身体に表れてくるのです。つまり、身体の状態は潜在意識の情報であり、私たちの心や脳の状態と「身体」は深く関係しているという気づきです。
身体の不調は、心のつまづきや脳のアンバランスから生じていることが多いので、キネシオロジーでは、身体の不調も良くないものとは見なさず、身体からの情報は何か?と言う観点から不調を扱います。潜在意識の情報が本人に伝われば、身体の不調は存在意義を失い、完治してしまうこともあります。この一連の流れを「バランス調整」と呼んでいます。
悩みが、なぜ起きているか、そこには必ず原因があります。セッションで大事にしていることは、根本原因を知る事。ストレスを引き起こすきかっけとなった原因が分かれば、対処できます。
根本原因を知るには、潜在意識の情報が必要です。身体の筋肉を使って潜在意識の情報を調べ、ストレス解放の糸口としていきます。
「顕在と潜在のバランス調整」
たった一度のセッションで、行動変容までを完結させます。しかも、その変化は持続します。
同じ悩みで、何回もバランス調整に通う必要はありません。
<料金>
初回 90分 10,000円
次回 90分 16,000円(お悩み一つ)
120分 20,000円(お悩み2つ)
回数チケット 90分5回65,000円(1回あたり13,000円 )
※使用期間:3ヶ月
※初回時、説明などのに時間を要しますので30程ゆとりをお持ちください。
******************

<7月の九星別メッセージ>
傾斜星、同会星がお分かりの方は、それぞれ参考にされて下さい。
分かりにくい方は、本命星のみを参考になさってください。
※ご自身の星が分からない方は、こちらでご確認下さい。
※7月7日17時30分~8月8日03時22分までが7月になります。
<四緑木星>
今月は大胆に物事を進めない方がいいでしょう。
目上の方への口の利き方や態度にも注意が必要です。
皆が集まるま場所でも酔った勢いで生意気に立ち振る舞うなど言動に注意です。
折角の四緑さんの「信用」が無くなってしまいます。
親戚の集まりでも神経を使い、対応してください。
七月は上半期の人生を決定するものになりますから、手順、順番を間違えないようにしあいと
折角の努力が無駄に終わってしまいます。
ゆっくり、丁寧な生活が大切な一か月になります。
<開運カラー>レモンイエロー、金銀、パールホワイト
<五黄土星>
今月は人間関係の中に収穫があります。
社内の会議、親睦会、お友達との食事の場がチャンスを持たしてくれます。
食事をしながら仕事の話をすると効果的です。接触的に参加してください。
目上の方から、批判を受ける事がありますが、
シッカリと裏事情を離してみるとなつとくしてくれます。
今月は、自分の話よりも聞き役に徹してください。
興味深い「ここだけの話」が聞けますよ。
<開運カラー>オレンジ、ピンク、金銀、パールホワイト
<六白金星>
今月は、様々な変化がやってきます。
県政間地かのアンケンがとん挫したり、
自分ではここは外せないと言ったところを不要と言われたり、納得いかないところが多いでしょう。
大切なのは「どんな事でも受け入れる」という決意です。
山の上から周りをよく見る気持ちで見渡せば、次に打つ手が見えてきます。
感情的にやみくもに動き回るのは避けて下さい。
一年の半分がすぎた今月は、自分の行動や積み重ねてきたものをおさらいし、
後半に生かしましょう。
<開運カラー>ベージュ、オレンジ、ピンク
<七赤金星>
今月は、今までの努力や成果が認められる月です。
頭脳がさえ、組織全体を分析できるので、組織改革、経営方針などを任せられます。
周囲の協力とタイミングが必要なときですので、正論を掲げているだけでは、
抵抗や反対を押し切る事は」できません。まずは、関わる人との心の交流を大切にしてください。
心を通じ合うためには、ことらから先に友好に努めて下さい。
周囲の人と歩調を合わすことが出来れば、信頼関係を築けます。
心を正しくもち、高い目標をもっていけば、大きな成果を手にする推進力になるでしょう。
<開運カラー>ベージュ、赤、紫
<八白土星>
先月、情熱を傾けた分、疲れがたまって体調がすぐれません。
体調が悪いと、どうしても記憶力が落ちてミスや記憶力が悪くなります。
今月は無理がきかない月ですから、こういった状態について考えすぎないようにしてください。
一方で「これをやろう」という決意は、とてみいい月になります。
今月は、自分の体調管理と家庭を大切にする事が重要になります。
今月起きる事は2024年の課題でもありますから大切に過ごしてください。
<開運カラー>ラベンダー、白、黒、グレー
<九紫火星>
体調は徐々に回復しますので、落ち着いて行動をしてください。
利益にならない事や、面倒で些細な仕事が多くなりますから、
簡単なことから地道に丁寧に行っておくと、あとから大きな仕事を頼まれた時に、
慌てずに対応できるでしょう。
前進したい気持ちはありますが、物事は思うように実りません。
周囲からは、不平不満を聞かされ、聞きたくない批判を聞かされそうです。
相手の言葉を一旦受け入れてみて下さい。そこが大切なアドバイスの場合があります。
今月は、正直で素直な事は重要になります。
見栄をはらない、裏腹な事を今ないように過ごしてください。
<開運カラー>白、黒、こげ茶
***********************************
毎月の運勢は、本命星の回座運のみを読み解いたものになります。
過去の引越し方位、姓名、家相、地相により人により、
読み解きの結果のようにならない場合もあります。
高運期であっても良くない事が続いているならば、
方位、姓名、家相を鑑定頂き、改善されることをお薦めいたします。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >